✨【出展報告】CEATEC 2025を終えて
2025年10月14日(火)から17日(金)まで、幕張メッセにて開催された「CEATEC 2025」への出展が無事終了いたしました。
🌟 千葉の技術力をアピールできました
千葉県の企業として出展したことで、「千葉にもこんな企業があったのか」と多くのお客様から驚きの声をいただきました。千葉県に貴重な技術を持った企業があることを、先端技術が集まるCEATECの場で大いにアピールできたことを嬉しく思います。
💬 若い世代との貴重な交流
特に印象的だったのは、学生などの若い方々がディスペンサーに強い興味を持ってくださったことです。実際に動いているところを見て感心していただき、普段あまり表に出ない機械であるディスペンサーに関心を持っていただけたことは大変ありがたく感じました。未来を担う若い世代との交流は、私たちにとっても刺激となる貴重な機会となりました。
👀 実機体験を通じた技術の可視化
CEATEC 2025のテーマである「Society 5.0の実現」に向けて、私たちのディスペンサー技術がものづくりの現場でどのように貢献できるかを実機デモンストレーションを通じてご紹介できました。実際の安定吐出をご覧いただくことで、導入後の具体的なイメージを持っていただけたと思います。
「ID-200R」の性能を事前にご確認いただけるよう、無償の吐出テストを承っております。
ぜひこの機会に、現場の課題に合うかどうかご体感ください。
無償の吐出テストをご希望の方はこちら
🚀 今後に向けて
この度の展示会で得られた貴重なご意見やご要望を今後の製品開発に活かし、デジタル化・自動化が進む製造現場により貢献できる吐出装置の開発を進めてまいります。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。😊