会社案内

会社の商号 株式会社 日本省力技術研究所
所在地 千葉県船橋市前原西1-36-10
TEL:047-477-3521
FAX:047-477-3548
代表者 代表取締役 杉原 聡
資本金 1千万円
沿革
昭和54年(1979年)

セメダイン(株)、コパル(株)、(株)日本計器製作所との提携により、精密吐出装置の実験を始める。
同年10月、大田区立産業会館において研究開発結果を発表。

昭和55年2月(1980年)

営業活動開始。

昭和55年3月(1980年)

光ファイバー関係シリコーン2液吐出装置の分野を開発。

昭和55年10月(1980年)

株式会社  日本省力技術研究所を設立。

昭和60年7月(1985年)

新事務所開設。

事業方針

対象となるユーザーが、製造・生産技術、設計・開発担当者となる場合が多く、ニーズも多様であるため1台1台を特注品と考え、ライン構成やワーク形状に対応した実験をし、担当者の方の手離れの良いレイアウトに近づけることを第一の方針とします。

事業内容

2液混合吐出装置・1液精密吐出装置の製造販売。
卓上型ロボットの販売。
その他、周辺機器の製造販売。

品質方針

当社は長年の経験に基づいた吐出技術を提供し続け顧客ニーズへの対応を重要課題の一つとして位置づけ、お客様の声を行動の原点とし信頼される会社として以下のことに取り組んでいきます。
(1) お客様の声を大切にし、製品の性能及び品質向上に努めます。
(2) お客様に信頼され、ご満足して頂けるように、技術及びサービスの向上に努めます。
(3) 確実な仕事の積み重ねと、整理整頓を行い、業務の品質維持向上に努めます。
2019年9月1日
株式会社  日本省力技術研究所
代表取締役  杉原  聡

ISO9001取得

適用規格 ISO9001:2015/JIS Q 9001:2015
対象範囲 1.液体定量吐出装置・周辺機器の設計・製造
2.産業用ロボットの仕入・販売
対象事業所 株式会社日本省力技術研究所
千葉県船橋市前原西1-36-10
認証機関 財団法人  日本適合性認定協会(JAB)
審査登録機関 SGSジャパン
登録番号 JP08/060830
認証登録日 初回登録日2005年5月25日  ISO9001:2015  有効期限2026年5月25日
審査登録証

取引銀行

  • 三井住友銀行津田沼駅前支店
  • 三菱東京UFJ銀行船橋支店
  • 千葉興行銀行津田沼支店
  • 京葉銀行船橋支店
  • 阿波銀行江戸川支店

代理店

納入実績

㈱朝日ラバー  ASTI㈱  ウチヤ・サーモスタット㈱  NOK㈱  FDK㈱  オムロンリレーアンドデバイス㈱  京セラ㈱  グローリー㈱  キヤノン㈱  コニカミノルタ㈱  サンデン㈱  ㈱シマノ  シンジーテック㈱  信越半導体㈱白河工場  セイコーエプソン㈱  ㈱センサータテクノロジーズジャパン  ソニー㈱  タカラスタンダード㈱  多摩川精機㈱  THK㈱  デンソー㈱  ㈱東芝  東芝テック㈱  ㈱東陽理化学研究所  トヨタ自動車㈱  ニッタ㈱  日鉄溶接工業㈱  日本アレフ㈱  日本電産モビリティ㈱  パナソニックヘルスケア㈱  バンドー化学㈱  東尾メック㈱  日立Astemo㈱  ㈱フジクラ  富士ゼロックス㈱  富士電機㈱  ブリヂストンスポーツ㈱  ホーチキ㈱  前澤給装工業㈱  パナソニック電工㈱  パナソニックエレクトロニクスデバイスジャパン㈱  ㈱ミクニ  三菱電機㈱  ミネベアミツミ㈱  三益半導体工業㈱  ㈱明電舎  矢崎計器㈱  矢崎部品㈱  ヤマハマリン㈱  ヤマハモーターエレクトロニクス㈱  ㈱ユーシン  理研計器㈱
他100社以上(順不同)